Analog2.0

Analog2.0のいろいろ + その後

いろいろしました Analog2.0とSQ-1 SQ-1をプライムデーでポチったのでつなげてみました めっちゃたのしいけどやっぱ曲とかに乗せたい いつか曲作る Analog2.0とEWI-USB(DAW経由) 見た目はこんな感じ で、OMENS OF LOVEを演奏してみた ヘッタクソ 構成は見…

Analog2.0の製作(完)

終わりました。写真はありません。 なぜかというと部屋の引越しで写真撮る前に梱包してしまったからです。 無事に配線等の確認も終え、若干の不具合(接触不良)を残し製作を完了しました。外装ェ… ところで次の目標です。 EWI-USBとPCを介しての接続、演奏 …

Analog2.0の製作(7)

部品が届きました。いい感じです 今回やるのは以下の2点です。 トランジスタマッチング コネクタ作り トランジスタマッチング トランジスタマッチングです。VCOの回路とかVCFの回路でトランジスタの特性を揃えるためやります 様子 赤枠部が測定対象のトラン…

Analog2.0の製作(6)

今できる分だけ基板をはんだ付けしました。 ソケットつける前 つけたあと ラーメン 足りない部品はタイマIC(NE555)、抵抗3種(56k, 130k, 820k)、オペアンプのTL071です。 TL071に関しては一緒に部品買った人が間違えてTL061買ったっぽいので諦めてそれ使…

Analog2.0の製作(5)

部品が足りません。困った しょうがないのである部品をつけていきます。動作テストはしません。 とりあえず3枚やりました。 MIDI/CV変換とかのやつ(MInI Board 2) 電圧制御発信機(VCO) エンベロープジェネレータ IC系と2N3904はつけていません。なぜなら…

Analog2.0の製作(4)

電圧制御増幅器(VCA)を作りました。 このモジュールはCVに入力された電圧に対して信号を変化させるやつです。すごいね 製作 やっていきましょう。部品です。あいかわらず抵抗多すぎ 今回から洗濯バサミメソッドを導入しました。すごく便利 完成 外観 裏 そ…

Analog2.0の製作(3)

今回はノイズ&ミキサーモジュールです。いよいよ音が出ますね。ノイズだけど。 役割としては…ぶっちゃけよくわかってないです。ノイズがでるくらい 製作 やっていきましょう、これは抵抗つけてるとこです。抵抗分けといて正解でした。めっちゃ楽 あと電源モ…

Analog2.0の製作(2)

電源モジュールとライフラインケーブル(難しい)を作りました 電源モジュール 部品です、拾うのがだるい 途中です、そういえば三端子レギュレータ始めてこの付け方しました 途中の裏です、はんだ付けが下手 完成品です。部品の付け間違いもなくてよかった …

抵抗器分別メソッド

こんにちは、早速足りない部品があり気持ちになりました(ちょうど戦犯側が東京にいたので買って来てもらいました) 抵抗器を分別とかしました 動機としては秋月のこれ(カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/2W全部入り (73種類0Ω付): パーツ一般 秋月…

Analog2.0の製作(1)

github.com 前から計画していましたが,やる気が起きたのでやります 今2/10で,だいたい無理になるのが2/28なので急ピッチで仕上げたい気持ちです 参考文献はこれです。レビュー異常に低いですが言ってる通りで、多少の知識(と道具)は必要になりそうです。…